SSブログ
アート・デザイン ブログトップ
前の10件 | 次の10件

萩原朔美作品展 [アート・デザイン]

第一部「100年間の定点観測」の最終日にようやく見に行けた。
朔太郎が撮った写真と同じ場所を約100年後に孫の朔美さんが撮る。
100年。大きく変わるものもあれば変わらないものもある。
面白い!

It's a SONY展 [アート・デザイン]

ヒマだったので(←おいおい)ふらりとソニービルへ。
建替前のクロージング企画It's a SONY展を開催中。
きっとどの世代の人が行っても懐かしいものがあるはず。
私は70年代、80年代の製品がめっちゃ懐かしかったです。

グッドデザイソ [アート・デザイン]

渋谷にグッドデザイソ・エキシビション2013を観に行く。
グッドデザインではない、グッドデザイソである。
なかなかの力作揃いで楽しめた。おもろい!
興味のある方は「グッドデザイソ」で検索して公式ページへ。

で、せっかく出かけたのでランチは渋谷でトルコ料理。
定番のドネルケバブ。肉もうまいしスープもサラダもしっかりしている。
なによりも焼きたてなのか、ホカホカのピタパンがおいしかった。

でもピタパンと言えばどうしても、
ピッタリしたパンツ姿の女性を想像してしまうのは私だけだろうか。

ホ、ホ、ホカホカのピタパン……むん!

諸星大二郎トリビュート展 [アート・デザイン]

浅草橋のパラボリカ・ビスというギャラリーへ行く。
トリビュートをしている作家の作品もそれなりに良かったが、
やはり目的はずっと昔から好きだった諸星大二郎の原画。
中学時代に大感動した「暗黒神話」の原画にしびれた!

明治天皇御下命「人物写真帖」 [アート・デザイン]

宮内庁三の丸尚蔵館
明治12年明治天皇御下命「人物写真帖」ー4500余名の肖像

入場無料ながらなかなか興味深い展覧会。
明治天皇の命により撮影された明治の元勲や皇族や軍人その他の肖像写真。
思ったよりもお客さんも多くなかなかの盛況ぶり。
オープン5日目なのに図録が品切れなのは読みが甘かったのか。
配送料無料ということで予約をしてきました。

観世宗家展 [アート・デザイン]

観世宗家展(松屋銀座8階イベントスクエア)

初日の今日、さっそく観に行ってまいりました。
観世宗家に伝わる貴重な装束や能面の数々に世阿弥直筆の「風姿花伝」。
能に決して詳しくはなく、特に好きでもない私にも楽しめました。
能に興味がなくても能面の深い深い表情には惹かれます。
能面が左右上下にゆっくり動くという展示があって、
同じ面なのにその表情の変化には思わず引き込まれてしまいました。

あと極私的な見所としては朝倉尉という能面。
あー、これめっちゃ谷村新司に似てるやん!!

そんな訳で皆様ぜひ観にいってみてください。1/21まで。

ビーズインアフリカ [アート・デザイン]

振替休だった今日は少し遠出をして神奈川県立近代美術館葉山へ。
開催していたのは「ビーズインアフリカ」。
国立民俗学博物館所蔵の作品からアフリカのビーズ作品。
これが予想以上に興味深いというか素晴らしかった。
天気もいいし行って良かった。

また逗子駅から美術館までのバスも楽しかった。
海辺で生まれ育ったのでやっぱり海を見ると懐かしいと思う。
もっとも私が育ったところは鄙びた漁村という感じで、
今日見た海はとっても加山雄三チックであったのだが……。

フェルメール光の王国展 [アート・デザイン]

銀座で開催中の福岡伸一監修による展覧会。
なんとフェルメールの全作品37点が一堂に勢揃い。
といってももちろん本物ではない。
最新のデジタル技術によるリ・クリエイト、いわゆる複製画。
しかしフェルメール人気のためかそれでもけっこうお客さんがいる。
本物がないのに入場料1000円もかかるのに。うーん。
bunkamuraミュージアムに本物3点が来てるので比べて見るのもいいかも。

ホキ美術館 [アート・デザイン]

今日は先月に休日出勤した分の振替休日。
せっかくだから近場に出かけようかと思い行ったのがホキ美術館。
(ホキと聞いてホキ徳田を連想するのは私だけでしょうか)

写実絵画専門の美術館です。
千葉の土気駅からテクテク歩くこと約20分で到着。
辺鄙な場所で平日の月曜日なのに思ったより来場者がいてビックリ。

おお、写真みたいという感動というか驚きでなかなか面白かった。
それがイコール芸術的感動なのかはよくわからんが楽しめるのは間違いない。

根津美術館 [アート・デザイン]

先週初めて根津美術館に行った。
広い広い庭園がなかなかいいですね。
歩き回って汗びっしょりになったけど気持良かった。
前の10件 | 次の10件 アート・デザイン ブログトップ